就労継続支援B型ハートシップ札幌中央 / 札幌市中央区北4条東2丁目7-1シャルム北4条1F / 011-213-1725

データ入力、ハンドメイド、在宅ワークができます

ネット見学予約受付
LINEで質問・見学受付
メールで問合せ
マップ※地図が開きます
ブログ

バレンタインデーKISS。しってる?

今週はバレンタインデーがありますね❤

私が小学生の頃(昭和50年代生まれ)のバレンタインデーは、
片思い中の相手にチョコレートを渡しつつ、告白する
 ⇒ 1か月後のホワイトデーに、お返事をうける

が『ド定番』の、ドキドキわくわくイベントだったのですが今は違うようですねー(=_=)

我が子たち(10代20代男女)にそんなお話したところ「え、何それウケる」「なんでわざわざバレンタインデーに告白??」と。

私「公園に呼び出したりしてねー( *´艸`)」
子たち「いやいやコワイコワイ」「なんで呼び出し(笑)」と。

あ、思い出した。告白したいけど恥ずかしい私は、放課後に校舎の裏に呼び出したっけ。雪が膝くらいまでもっさり積もってるのに、校舎裏だから除雪されてなくってわふわふと道を作りながら進む―みたいな。そんなとこに呼び出された男の子、第一声が「なんでここなの」って( 一一)
男の子の自宅がすぐ近くで「ここなら来てくれる!」と思ったからだったと思うんだけど、これ、我が子たちに言わせると「近くなら呼び出さないで届けなよ」「マジそれ。呼び出すのダルイわ」ですって。

我が子たちのバレンタインデーの準備の様子を見ていると、今は男女問わず美味しいチョコレートを贈り合うような感じになっていますねー。

呼び出して、チョコ渡して、告白する。
あのドキドキの感じはとても独特で、たとえ告白がうまくいかなかったとしても忘れられない思い出になっているけど、今の子はそれを経験しないのかー。
ちょっぴり残念だなー( ̄ー ̄)

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. O・U・E・N

  2. ホワイトデー

PAGE TOP